ル・ボラン 574号 2025年1月号

コンテンツ
【巻頭特集】
輸入車No.1の最前線に迫る!
「メルセデス・ベンツ絶対主義!」
1月にジャパンプレミアを果たしたEクラスから始まった’24年のメルセデスYEAR。
今年も終盤に差し掛かった10月末、GクラスのBEV、G580 with EQテクノロジーが
国内市場に投入された。一般的には、このモデルが持つ熱狂的なカリスマ性に熱視線が注がれるが、
本質はG580が示したプレミアムブランドとしての真価やBEVの在り方にあるのではないだろうか?
ここでは、国内外のホットモデル、ホットスポット、ホットパーソンへ徹底取材を行ない、
メルセデス・ベンツ最前線を追いかけた──。
〇SPECIAL FEATURE
01.メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
〇FIRST CONTACT
01.メルセデス・ベンツG450dローンチエディション
02.メルセデス・ベンツV220dロング
03.メルセデスAMG GT 63プロ4マチック+
04.メルセデスAMG CLE 53 4マチック+カブリオレ
〇WORKSHOP
01.次世代パワートレイン編
〇STUDY
01.Eクラス徹底研究
02.メルセデス・ベンツCLAプロトタイプ
〇GROUP TEST
01.ベストセラーSUVの魅力に迫る
02.最強のコンパクトBEVは⁉
〇INTERVIEW
01.メルセデス・ベンツ日本の目指す未来
〇COLUMN
01.ヤナセ、110年を振り返る
02.3年3万キロ(以上)を過ごしたメルセデスをリフレッシュ!
タイヤ編:ダンロップSHYNCHRO WEATHER
インテリア編:カービューティプロ・プロルームクリーニング
○FIRSR CONTACT
01.BMW M5ツーリング
02.アウディRS Q8パフォーマンス
03.アストン・マーティン・ヴァンキッシュ
04.アルピーヌA290
05.ボルボXC90
○SPECIAL FEATURE
いま改めて検証する“アリアの進化と真価”とは⁉
BMW Mワンメイク・ドライビング・レッスン
EV:LIFE KOBE2024イベントリポート
ヨコハマ・アイスガード7
○ROAD IMPRESSION
マセラティ・グランカブリオ/シトロエン・ベルランゴ/スズキ・フロンクス/ホンダN-VAN e:
○人気の連載
・松本英雄の「一点突破」第67回:メルセデス・ベンツCLEカブリオレ
・清水和夫の「DST」第145回:ヒョンデ・アイオニック5N×テスラ・モデル3
・渡辺敏史の「熟れウマ、この1台」第37回:スバルBRZ
・高桑秀典の「レジェンド・カーズ・ライフ」第67回:ランチア・フルビア
・石井昌道と遠藤イヅルの「最新カーテクノロジー イラストレイテッド」 Vol.21:「ADVAN」
レーシングタイヤ
・「仕事人の素顔。」File 37:細川恵多
・木下隆之のニュルパラサイト:第18回
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)