和婚

発売日 | 2011/9/30(金) |
---|---|
定価 | 1,100円(税込) |
目次
和婚<華になる日の装い>
【花嫁衣装編】
神前結婚式・披露宴会場に映える花嫁衣装
- ホテル式場、神社の神殿に映える正統派の花嫁衣装をロケで紹介
- 披露宴会場、ゲストハウスのパーティを華やかに盛り上げる振袖
- 和モダンのドレスをロケで紹介
【挙式&和装の基礎知識編】
決まりごとが多い日本の結婚式と和装のしきたりをわかりやすく解説します
- 神前挙式・人前式(祝言)の決まりごと
- 和装のしきたり
【花嫁の衣装&サロン紹介】
- 格調高い打掛・艶やかな振袖をロケと衣桁掛けで紹介
- お母様のために留袖を紹介
【Wプランナーが語る日本の結婚式】
これまでウエディングの現場で、数多くの花嫁をサポートしてきた日本を代表するプランナーに、
今なぜ和婚が選ばれるのか、そして和婚の素敵なエピソードを聞きました。
【ミセスになったらきもの姿で差をつける】
- 美しく見せられる和装の立ち居振る舞い
- 挑戦!プロに学ぶひとり着付け。
【花嫁支度に加えたい上質なきもの】
逸品のきものは一生もの。作家ものの逸品を紹介します
手持ちの衣装で格調高く装うコーディネート。
【自分磨きのエステ】
挙式日まであと3日でも間に合うクイックエステから、結婚準備期間の疲れも癒してくれる本格派ビューティケアまでご紹介
【和婚の演出小物】
- お母様に感謝の気持ちを伝える、手作り帯留め
- ふたりの愛を誓って結ぶ手作りの絆結び
コンテンツ
和のwedding 和婚
華になる日の装い
ホテルの結婚式に映える打掛、振袖、留袖
自分磨きに挑戦・花嫁エステ
ミセスになったらきもので差をつける
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)