はつらつ元気 2024年8月号

CONTENTS

<第一特集>
夏野菜で高血糖から夏太りまで不調を一掃
「糖尿病を食べて治す」
~旬の野菜・果物をクスリにする方法~

Part1
血糖値、ヘモグロビンA1c下げに大活用
本誌編集部・厳選のレシピをお試しあれ!
Part2
4つの厳選レシピ効能解説と食べ方のコツ
オクラとトマトのみそ汁/黒糖バナナ酢/丸ごと焼きピーマン/青じそオイル漬け

<第二特集>
腎機能の向上1日30円「レモン水」

GFR値が改善!血圧、尿酸値、血糖値も低下、熱中症予防にも

<第三特集>
「脊柱管狭窄症」 を自分で改善

9割は自力で治せる!つらい痛みやしびれ解消へ

<第四特集>
夏の「汗あれ」解消法

上手に心地よく発汗トレーニング

<第五特集>
「睡眠時無呼吸症候群」

突然死や認知症の危険度もアップ

<第六特集>
中指のひねりほぐし

手の指刺激で目や耳のトラブルをすっきり!!

 

 

<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

寝ている間に脱水、寝起きはぐったり、夜間熱中症に注意

 

<お役立ち健康情報>

編集部おすすめ! 8つの野草の効能を一挙公開 『血糖値はお茶で下げる!』

ご飯、パン、お菓子を食べながら血糖値・ヘモグロビンA1cが楽々下がる! 『糖を食べる酵母』

糖尿病が全快! 3大合併症、脳梗塞、心筋梗塞を防ぐ特効茶 『8種の野草ブレンド茶』

脊柱管狭窄症、ヘルニア、すべり症、坐骨神経痛の痛み・しびれが消える 『シトルリン』

血管が詰まる前・破れる前にできること。血管をしなやかに若返らせる 『丹参葉エキス』

リウマチに克った! ひざ、肩、ひじ、手首、指の激痛とこわばり解消 『白豆杉エキス』

 

 

 

 

 

関連書籍