カーオーディオDIYマニュアル2016

発売日 | 2016/2/29(月) |
---|---|
定価 | 1,650円(税込) |
目次
特集1 アルパイン鈴木塾開校!
1、スペアタイヤ裏の空間を使い、極薄タイプのサブウーファーを完全インストール
2、サイドウォールの凹凸を使い、デジタルパワーアンプをレイアウト
特集2 スピーカーはバッフルづかいが生命線
アウターとインナーバッフルの共演ユニットの能力を十分に引き出す
特集3 プロから学べ!デッドスペースを有効利用
ストック・インストール実践編(ラゲッジ攻略)
特集4 最上級プロインストーラーセミナー集団 E.T.T.A.指南
1、MTXオーディオ・イメージプロシリーズ インストールレクチャー
2、最上級の実用性重視なヒドゥンインストレーション・レクチャー
●スピーカー取り付けからデッドニングまで
ミッドバスを鳴らしきる完璧ドアチューニング!
●カーオーディオ専用設計総額5万円コース
フェリソニを巧みに使う
●ドアトリムを飾るアクリルワークで車内のアイキャッチを作り出す
●インナーバッフルの立ち上げ処理と化粧パネルの造形で音とデザインを両立
●積載性を損なわない薄型ラックでパワードサブウーファーをフル活用
●パッセンジャー専用モニターをセットアップシンプルに徹して地デジ/DVDビデオを満喫
●[小技小物編]
1、ダッシュパネルにコントロールユニットを取り付け
2、センターコンソールにスマホを取り付け
●カーナビ取り付け加工
人気カーナビゲーション、アルパインX8 1.5DINスペースに2DINサイズをインセットする
●外部アンプ&パワードサブウーファーを配置
フロントスピーカー専用パワーアンプ、低音増強の近道パワードサブウーファー装着
●配線の引き回しGood&Bad 2ウェイスピーカーの基本ワイヤリング術!
●ドアデッドニング完全マスター
●軽カーのラゲッジにもすっぽり収まるバスレフボックスでローエンドを響かせる
●アルミ+アクリルを使ったAピラー加工は昼でも夜でもアピール度満点のデザイン
●Do it yourselfスペシャルBIGプレゼント2016
コンテンツ
ユニットプラスで音質アップする方法
〜純正風取り付け×音質アップ
いい音で聴くためのステップアップ・テク!!
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)