スバル360大全

発売日2009/9/2(水)
定価2,619円(税込)

コンテンツ

Nostalgic Hero別冊 スバル360大全

1958年から12年間にわたって生産されたスバル360。
そのモデルチェンジや小変更について「デメキン」の愛称で親しまれた前半モデルを中心に解説しています。
細かなディテールまで撮影した資料性の高い巻頭グラビアをはじめ、開発主査を務めた百瀬晋六氏の記事や取扱説明書の復刻掲載など、貴重な資料が満載です!

スバル360大全

1958年から12年間にわたって生産されたスバル360。
そのモデルチェンジや小変更について「デメキン」の愛称で親しまれた前半モデルを中心に解説しています。
細かなディテールまで撮影した資料性の高い巻頭グラビアをはじめ、開発主査を務めた百瀬晋六氏の記事や取扱説明書の復刻掲載など、貴重な資料が満載です!

グラビアで観るスバル360の魅力

  • 58年増加試作型
  • 59年前期型
  • 60年後期型コンバーチブル
  • 61年後期型コマーシャル
  • 62年前期型デラックス

スバル360モデル変遷と解説

  • 58年増加試作型
  • 58年後期型
  • 59年前期型
  • 59年後期型
  • 60年前期型
  • 60年後期型
  • 61年前期型
  • 61年後期型
  • 62年前期型
  • 62年後期型

スバル360モデルダイジェスト

  • 63年前期型、63年後期型、
  • 64年前期型、64年後期型、
  • 65年前期型、13型10月改造、
  • 14型、26型、26R型、
  • 38型、39型、40型、41型、
  • 52型、53型、54型、54改型

百瀬晋六がスバル360に込めた思い

取扱説明書復刻版(60年後期型)

スバル360主要諸元表

スバル360に強い! ショップガイド

ご注文・ご購入

出版物の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)