月刊スキーグラフィック2024年10月号

コンテンツ
スキーグラフィック10月号の読みどころ。強く美しい滑りで絶大な人気を誇るリッチー・ベルガーが、今年もスキーグラフィックに登場!整地やコブ、悪雪でもつねに安定した滑りを見せる彼のうまさを
支える「アラインメント」をキーワードにターンサイズやスピード、斜度など状況に合わせた動きを
学ぶ。DVD+QR動画連動企画♪
編集部激推しの特集!栗山太樹が提案する「40歳からのテククラ攻略~経験と技を総動員して
合格を勝ち取ろう!」
若さにまかせたフルカービングだけが正解なわけじゃない!合格点クリアの前提条件のポイントを
おさえておくと、オーバー40歳の滑りも洗練されて見えてくる!テククラあと一歩のスキーヤーに、
これは必読です!
注目のオフトレ企画が2本!水落亮太の「スキー そうだったのか!」は、頭をクリアにして身体の
使い方と意識を再教育!勘違いや思い込みを見直し、これまで意識してこなかった部分を
イメージしたり修正して、滑りの質を上げよう。もう1本が、赤松かおりの「階段トレーニング」。
カービングターンの基本ポジションを失敗しないため、交互操作で角から角へ切りかえる……
そのイメージを作るために斜面を段差に見立てて階段を上ったり下ったりするトレーニング。
なるほど!と膝を打つ気づきが得られるエクササイズ♪
ほかに山野井全の休養前のインタビュー、イタリアの美しき秘境アルタ・ヴェルテリーナを滑った
編集部リポートなどなど。シーズンが待ちきれない!
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)