知れば知るほど面白い!! カレーパンバイブル

発売日2017/7/18(火)
定価1,019円(税込)

目次

_MG_3538

●知れば知るほど面白い!!アナタの知らないカレーパンの世界

●カレーパンの歴史 カトレア ●カレーパン図鑑 東北・北海道編

●カレーパン開発秘話 ミスタードーナツ  ●カレーパン図鑑 首都圏編

●カレーパン列伝Ⅰ 井上岳久氏 カレーパンを語る  ●カレーパン図鑑 中部編

●カレーパン列伝Ⅱ スティックカレーパン誕生秘話  ●カレーパン図鑑 関西編

●カレーパンでまちおこし 東大阪カレーパン会 ●カレーパン図鑑 九州・中国編

●カレーパン図鑑 その他 

 _MG_3674_kiri

_MG_3399

写真はブランジェリー ニコのカレーグラタンパン

コンテンツ

パンの中でもメロンパンやあんぱんなどに並び、安定した人気のある「カレーパン」。一言に「カレーパン」とはいっても、定番の揚げてあるものから、焼き、ナン、ドック系と様々な種類があります。この本では「カレーパン」旋風を起こすべく、また「カレーパン」のバイブルとして、「カレーパン」の魅力を紹介する一冊です。

■読めば読むほど面白い、カレーパンの魅力が隅々まで!

一番ポピュラーな揚げカレーパンだけでなく、焼きカレーパン、卵や乳製品を使わない白カレーパンなども。形状では、丸形、ラグビーボール型、サイコロ型、スティック型、ドッグ型(サンド型)など。見るだけでも楽しめますが、近くのお店にも立ち寄って味も確かめてみたくなります。子どもから大人まで、そして家族みんなで、楽しみながらカレーパンの旅に出かけてみましょう。

temma_0017_kiri

■ホテルやチェーン店のカレーパンも紹介

街のベーカリーだけでなく、ホテルやベーカリーチェーン、コンビニなどのカレーパンも紹介します。

これらにもさまざま味わいがあるので見逃せない一品です。

次元_DSC0588

写真は福岡県直方市のソウルフードとも言われる、カレー焼き。今回は変わりダネということで紹介してます。

■自分でオリジナルのカレーパン作りも楽しめます!

油やカロリーが気になる方、そして、自分で是非作ってみたい方には、家で手軽にできるカレーパンの作り方も紹介。自分でカレーの香辛料を工夫したり、トッピングを変えてみることで、家族でも話題となるカレーパン作りも楽しめます。

o-ta_0056

ご注文・ご購入

出版物の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)