BICYCLE21 2015年11月号

発売日2015/10/20(火)
月号11月号
Vol / No146
定価713円(税込)

目次

ツールド北海道 経済産業大臣旗 

×リンク切れ
(httsp://geibunsha.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/d636a48210517bd8268d78f6bc849e1d.jpg)

■第29回ツール・ド・北海道  スタキオッティ(NIPPO-ヴィーニファンティーニ)個人総合V  奇跡が起きた最終ステージの攻防 ■紀の国 わかやま国体  和歌山ぶっちぎりV  史上最高の102点を獲得し、 堂々の総合優勝 ■ 第49回 JBCF 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ  畑中(Team )激勝。電撃の差し脚でビッグタイトル奪取  団体戦は Team UKYO が勝利し、輪翔旗をゲット ■短期連載企画 BICYCLE21的自転車通勤のススメ Vol.1  ・便利グッズで快適ジテツー LIFE ! Vol.1~安全グッズ編~  ・出退勤の前後にピットイン! 会社と自転車をつなぐジテツー向け駐輪施設—Marunouchi Bike & Run / SHINJUKU BIKE / AG サイクルステーション  ・注目の自転車保険—au 損害保険/損害保険ジャパン日本興亜 ■ サイクルモード 2015 CYCLE MODE international 2015 誌上プレビュー シマノ/オージーケーカブト/ヤマハ/深谷産業/ミズタニ自転車/パールイズミ/ THULE /ボーダック/ベルニク ス/ロータスインターナショナル/三ヶ島製作所/アイジュ/ lovell /シールスキンズ/ PATTO BIKE /アキコーポ レーション/ヴィプロス/アイエッジ/レグザードジャパン  ・BICYCLE21緊急対談  ジークス代表取締役 渡辺浩 × 元プロサイクルロードレーサー・サイクルロードレース解説者 栗村修  驚異のスタミナセンサー「GoMore」! ■現地レポート  4年に1度開催される名物ブルベ パリ~ブレスト~パリ  期待と不安の中、パリ郊外の サンカンタンを出発 ■ INTERVIEW  ・佐藤樹一郎 大分市長—自転車を利活用したまちづくりを積極推進  ・高野之夫 豊島区長 池袋大変革!—豊島区庁舎跡地の再開発事業を推進  ・小早川悟 日本大学理工学部交通システム工学科教授「交通モードの転換期に差し掛かった日本に相応しい法制度を!」  ・鈴木健一郎 ベルニクス常務「非接触充電はシェアサイクルのやり方をまったく変えてしまいます  ・ヤマハ発動機 ビークル&ソリューション事業本部—ヤマハの電動アシストロードバイク「YPJ-R」登場! 商品戦略のキーマンに聞く「電動アシスト自転車の可能性に挑戦したい」 <連載・情報・読み物> ・男なら勝負しろ  ・栗村修の自在フォーラム  ・峠にチャレンジ! 〜清水峠コース〜  ・ コムワン・こむつう・コムスリー  ・欧州自転車事情  ・ギヤチェンジ  ・ MASA 通信 特選パーツ・用品レビュー  ・三浦恭資特別寄稿 和歌山国体優勝への道 〜前編〜 ・ 熱狂再び! OITA サイクルフェス !!! 2015 ・七回転ひねり  ・輪上生活  ・スミタ・エイダイ・パールイズミ・ラバネロ 高村精一監督に聞く ・こちらドクターカー  ・メカニック魂  ・レーススケジュール ・イベント通信—望郷ラインセンチュリーライド2015 ・あした、晴れれば…… ・最新サイクルショップ情報 サイクルショップコダマ/津末サイクル ・RACE RESULT ・News & Information ・約2000名のサイクリストが集結  アンカー日産スタジアム サイクルパークフェスティバル ・Close up—カイホウジャパンの“走りも楽しめる”電動アシスト折りたたみ自転車 ・Let's race ・SPOTLIGHT—BMZ 骨格インソールで世界を変える

 

コンテンツ

■第29回ツール・ド・北海道
 スタキオッティ(NIPPO-ヴィーニファンティーニ)個人総合V
 奇跡が起きた最終ステージの攻防
■紀の国 わかやま国体
 和歌山ぶっちぎりV
 史上最高の102点を獲得し、 堂々の総合優勝
■ 第49回 JBCF 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ
 畑中(Team )激勝。電撃の差し脚でビッグタイトル奪取
 団体戦は Team UKYO が勝利し、輪翔旗をゲット

公式サイトはこちら

ご注文・ご購入

出版物の購入

電子書籍の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)