eS4 no.18
目次
TOP STORY[巻頭特集]
EUROs GET WILD !!
過激にキメるモディファイ流儀
シンプル&クリーンなクルマ作りがここしばらくユーロモディファイのメインストリームとなっているが、それは現行モデルをベースにしたときのお話。先代や先々代モデルをベースとするならば、思う存分モディファイしてみるのが、今、おもしろい。これまで散々モディファイされ尽くしてきた先代&先々代モデルを、今風にアップデートして過激にキメる。それがもうひとつのメインストリームであり、ユーロ乗りのモディファイ流儀だ。
BMW M3 -E46-
VW GOLF4 R32
AUDI RS6 Avant
BMW MINI cooper S
Mercedes-Benz C240 -W202-
VW GOLF4 & BORA
AUDI A4 -B6-
VW GOLF4 WAGON
●SPECIAL SHOW COVERAGE
ESSEN MOTOR SHOW 2008 SEMA SHOW 2008
ドイツ「エッセン・モーターショー2008」、アメリカ「セマショー2008」。世界最大級のチューニング&カスタマイズカーショーを現地徹底取材!! 最新のチューナーデモカーや最先端のモディファイ流儀、注目のニューアイテムなど、2009年のユーロシーンを占う2大カーショーを速報&詳報でお届け!!
●HIGHLIGHTS
BMW 3er/5er New Construction
3er/5erの作り方
BMWオーナーはモディファイ好きというイメージがあるが、実は大半のオーナーたちは保守的。比較的定番なパーツを使い、ほかのBMWとはちょっと違うだけのライトモディファイが主流派だ。だから、もうちょっと遊んでみては? と本誌は切に思う。ここに登場願うBMWたちは、全てが個性的。アナタの完成を揺るがせてしまう何かがこのBIMMERたちにはあるはずだ。
-E92- 335i Cuope & M3 Coupe mounted Klassen
-E60- 530i & 545i mounted Hyper Forged
-E90- M3 mounted AC Schnizter
-E61- 530i Touring mounted Forgeat
-E92- Racing Dinamics R35
-E90- 325i with Arqray Aerodinamics & Exhaust
-E92&E60- with Scherzen Suspension
The Reason Why Ride a LEXUS
レクサスに乗るという選択肢
レクサスというクルマ/ブランドが日本での展開を始めて3年程が過ぎたが、ここ日本ではBMWやメルセデスのブランドを越えるステイタスを獲得しているかといえば疑問符が付く状況だ。しかしながらBMWやメルセデスの生まれ故郷であるドイツをはじめとした欧州各国や北米では、強固なブランドステイタスを獲得している。今回は、そんな“微妙”なポジションにいるレクサスをユーロの哲学でモディファイした車両をピックアップしてみた。この2台を見てみると「国産車」「輸入車」という枠組みで考えることが古臭いことのようにも思えてくる。「レクサス」という選択肢を、そろそろ真剣に考えてみるべきときが来たのかもしれない――。
LEXUS IS-F mounted absolute
LEXUS GS430 mounted iFORGED
VW & AUDI Collection
旬最新VW&アウディ・コレクション
AUDI S5 by 5-x
AUDI RS4 by VITAMIN
VW PASSAT×2 by FAME!
VW GOLF5 GTI by 5-x
VW GOLF5 R32 by EUROMAGIC
VW JETTA5 by bond shop
VW JETTA5 by Pirelli YOKKAICHI
THE FORGED WHEELS SPECIALIST
頂点に陣取る鍛造ホイールブランド・ベスト4
eS4がフォージドホイールを中心に記事展開を始めたころは、まだフォージドは少数派だった。しかし時代は今やフォージド一色。どんなホイールブランドもフォージド3ピースをメインに商品をラインナップする。が、依然として優れているのは、新参ブランドではなく定番的人気を誇るこの4ネーム。実力派スペシャリストとしての技術力とデザイン力がプロダクトに込められている!
iFORGED featuring Porsche 911 Coupe
HyperForged featuring Lamborghini LP640
absolute featuring BMW M6 & M3
Vellano featuring AUDI TT
●FEATURES
TOYO TIRES presents
eS4 EUROMEETING WEST2参加車両一挙掲載
10月12日(日)、港町神戸のサンシャインワーフ神戸にて開催した「ユーロミーティングWEST2」。「ヨーロッパ車のモディファイを楽しむユーザーの皆さん、一人ひとりが主役」という主旨のもとに集まってくれたオーナー参加車両を一挙掲載! 合わせて、メインスポンサーのTOYO TIRES(東洋ゴム工業)をはじめ、30社/30台ほどの最新デモカーも全台紹介させていただきます!!
Something N’ Euro
eS4が注目する話題のユーロ最新情報
日本、ドイツ、アメリカなど世界中からユーロ関連の情報が発信されている。ここでは世界中からかき集めてきた最新情報の中から特に注目すべき話題をピックアップしてみた。
SEIBON distributed by Rays
Bvillens by WEDS
Hashimoto GT-R project
Racinghart
TID Styling
CLUB LINEA by Crimson
ALPIL by Newing
einsatz by Kakimoto Racing
Biot
足回りのスペシャリストによる共同企画
THE TRIDENT FOOTWORK PROJECT
一人のガールズオーナーをモデルにした、フットワークのトップブランドであるPIAA、コンチネンタルタイヤ、アイバッハの3社による共同プロジェクト。リアルな一ユーザーのユーロモディファイストーリーを追いかける第2弾。今回はアイバッハの車高調をセットアップする。
セレブが嗜むユーロライフ
~森下雄一郎 a.k.a. Samurai~
ユーロライフを楽しむセレブたちをフィーチャリングする” Big-shot euromotive” 今回は、アジア人で初めて世界最高峰のストリートバスケットチーム「AND1 mix tape tour」と1軍契約を結ぶ森下雄一郎の登場だ。A.I.とのコラボイベントやラッパーとしてCDリリースを行うなど多彩な活躍を見せるSAMURAIに注目だ!!
●DEPARTMENTS
全国イベントリポート
FIA世界ツーリングカー選手権
VAM VW&AUDI Meeting 2008
岡山イベントミーティング[昼の会 Ver.2]
Excellent Shop for eS4
兵庫・フォブ・シュランクin神戸
eS4 PROJECT CARS
B級MB通信 -AMG C36-
335倶楽部 -BMW 335i Coupe-
旧型車オーナーの希望の星(?)B級MB通信が超久々に復活!? 今回は気になるシャーゼンのサスペンションセット装着リポートをお届けする。好評連載中のプロペラ号こと335iクーペはディフューザー装着とホイールのリペア&イメチェンに挑戦! (残念ながらボーラの泉とプロジェクトXC90は、担当者多忙に付き今回お休みです。。。)
eS4コラム
2008年から2009年へ、新しい流れも生まれる一方で変わらない「基本」や外しちゃいけないセオリーも存在する。今回は、クルマを楽しむための「基本」と、これからの「流行」について語ってもらった。
新着ニュース&新車情報
読者プレゼント
COVER
PHOTO>>Toshio Noguchi
DESIGN>>Creative Production “PODIUM 1”
CAR>>08 BMW M3 Coupe & 335i Coupe
CALL>>Gee Concept(ジーコンセプト)
[0545]57-5227 www.klassenid.com
コンテンツ
EUROMOTIVE MAGAZINE eS4 No.18
巻頭特集 EUROs GET WILD !! 過激にキメるモディファイ流儀
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)