eS4 no.23
目次
eS4 FRONT LINE
TUNER TIME ATTACK BATTLE! & eS4 Parade in FSW
チューナー・グランプリ [日本版]をFSWで開催
eS4主催でドイツチューナーとJPNチューナーの壮絶タイムアタックバトルが繰り広げられた
●TOP STORY[巻頭特集]
Seeking the Ultimete Wheel
最新ホイールで魅せる
ファッションでもクルマでもスタイリングをキメるのは足元だ! ユーロチューンでは特にフットワークのモディファイにはコダワリたい。ホイール自体のデザインやカラー、素材感の関係、サイドウォールの形状と車高など、さまざまな要素を考えてホイールチョイスをしなければならない。話題のプレミアム最新ホイール情報をお届けする!
AVS MODEL F15×BMW M3
absolute by AGIO NMS×Audi A6 Avant
HYPER FORGED HF-27S×VW PASSAT CC
AGIO Competizione S TEN×BMW 320i Coupe
COR REVALLO×Audi A5
FORGESTAR F14×VW GOLF Ⅴ R32
GNOSIS GS5×Mercedes0Benz CLS550
VOSSEN VVS082×Audi S5
Kranze Vishunu×Chrishna
FORGIATO MONO Leggera
BUDNIK
●HIGHLIGHTS
ドイツVWチューニング最新情報!
CUTTING EDGE DE TUNING for VW
ゴルフⅥ GTI、シロッコの登場で、VWモディファイシーンが急激にヒートアップ中の今、本国ドイツのチューナーによる最新デモカーをピックアップしてみた!
それぞれキャラクターが立ったスタイリングは、モディファイ魂を刺激してくれるはずだ。
ABT GOLF-Ⅵ GTI
ABT SCIROCCO
oettinger GOLF-Ⅴ GTI 330ps
RIEGER TUNING SCIROCCO
VW & AUDI EXCLUSIVE
モディファイシーンの中心を彩るのは「アウディ&VW!」
USにしろドイツにしろ、世界のモディファイシーンの中心は今やVW&アウディになってきている。これまで多数派だったはずのBMWより、モディファイしてカッコよく速くなる幅が広いという事実が認知されてきたのだろう。その状況は日本でも同じ。とくにユーロモディファイ系では魅力的なモディファイが施されたVW&アウディがこの不景気の中でも増えつつある。このエクスクルーシブな勢い、これには絶対ノっておくべきだ!
AUDI S5 -5x-
AUDI RS6 Avant AZZUL Motoring-
AUDI S8 Body Shop HAMANA-
AUDI TT Coupe J Factory-
AUDI TTS Coupe Vehicle One-
VW PASSAT V6 4Motion & GOLF Ⅴ GTI CUP -Pirelli YOKKAICHI-
VW GOLF Ⅴ GTI -Car Port MALUZEN-
ユーロ好きガールズオーナーに迫る!
G’s owner manipulates modifid Euro
モディファイドユーロ乗りのガールズオーナーを大フィーチャー! パフォーマンス・アイテムを装着して、スポーツ走行を追求していくVWニュービートルと、スワロフスキーを施したホイールを履いたBMW3シリーズの2台を紹介。そんな2台を自由自在に操る2人のクルマ&カーライフをeS4的目線でお届けしたい。
VW New Beetle 1.8Turbo
BMW 320i M Sport
●FEATURES
JETTARS ジェッターズ(&水パイの会)
今、ジェッタⅤに乗らなきゃ時代遅れかも!?
そう思わせる影響力を持つクルマ&写真団
人気のブログサイト「みんカラ」で生まれたジェッターズは、VW&ユーロ乗りの間じゃなにかと話題のコミュニティー。水曜の昼間、毎週のように集まって、クルマにグルメにそして写真などを楽しんでいる。ユーロ乗りの間で高まったデジイチの流行もココのメンバーから生まれたもの、と一部では言われているくらい。クラブとかチームとかが廃れつつある今、新しいノリを展開するジェッターズのミーティングに同行してみた。
北海道のシャレたユーロ仲間たち
EURO SPORTS in HOKKAIDO
北の大地は、アウディ&VWのクワトロ&4モーションはが幅を効かす特別なエリア。
この地で今、ユーロ&USホイールがトレンドになっている。
北海道にはどんな感じのユーロがいるのか、どこでもドア的に即取材してきたのでご覧いれよう。
TEAM V70R got together
ボルボで一番過激でホットなワゴンに惚れ込む!
ドイツ車と比べたら少数はであるものの、地味な人気を維持しているのがボルボ・チューニングだ。ボルボにはちょっとフォーマルでお行儀良いイメージが一般的にはあるが、先代V70に設定された「R」というモデルをご存知だろうか?直列5気筒にハイプレシャーターボをドッキングさせたこのモデルは、最高出力300ps/最大トルク40.8kg-mというBMWターボ並みの馬鹿力を発生する怪物ステーションワゴン。その猛烈な走りには熱狂的なファンが存在する。今回は大阪・エアストに集まるモディファイ大好きV70R乗りを直撃し、V70Rの魅力を探った。
EURO CRUISE IN USA
BIMMER EUROPROJEKTZ 4
ユーロモディファイの原点と先端をEUROPROJEKTZのBMWに見る!
USのユーロモディファイシーンを牽引するユーロプロジェクトから4台のBMWを本誌読者に見てほしいという要望があった。走行会仕様のE92M3とストリートで映えるE46M3、そしてスーパーチャージドされたE39 & E46セダンがそれらだ。
日本のユーロとはノリがちょっと違ってモディファイしすぎな部分もあるが、人に見てもらいたい、
そんな遊びの部分も考えて、ユーロプロジェクトはクルマ作りを行なっているのだ。
BMW M3 COUPE [E92] CIRUIT SPEC.
BMW M3 COUPE [E46] STREET RACER STYLING
BMW 525i [E39] SUPER CHARGED
BMW 325i [E46] SUPER CHARGED
第63回IAAフランクフルトモーターショー
ワールドプレミア&ニューモデルを速攻チェック!
STYLIN’ INNOVATOR WALD
WALD SPORTS LINE BLACK BISON EDITION
イカつくてツカえるやつら
あのどう猛系のブラックバイソンシリーズに
メルセデス ステーションワゴン用の2モデルが加わった。
ドイツ車といえど刺激の足りないワゴンボディに、ディープインパクトを
与えてくれる、ヴァルドならではのスタイリングだ。
BMWスペシャリストに聞く
アドバン・ネオバAD08とBMWとの関係
Sタイヤ並みのグリップ力を発揮するラジアルタイヤとして、スポーツ志向のユーザーから熱い支持を集めてきたヨコハマタイヤのアドバン・ネオバ。そんなネオバが今年、6年ぶりのモデルチェンジを果たし、アドバン・ネオバAD08として新登場した。元々ポテンシャルには定評のあったネオバだが、気になる輸入車との相性は? BMWスペシャリストであるスタディにて伺ってきた。
EURO TUNED CHASSIS DYNAMO POWER TRIAL
カブリオレにGパワーを与えて無茶苦茶に攻め倒してみる!
もっと速いBMWに乗りたい! でも今まで順序立てて作ってきたBMWにも愛着がある。そんな場合に狙ってみたいのが「Gパワー」のS/Cチューニングだ。今回、E46 330コンバーでM3並のパワーをゲットしてみたいという要望に応えて、E46系S/C第1号車が完成した。その実力はどれほどなのか。ダイナモに載せてみた。
TECH FOR EURO SUSPENSION TUNING
サスペンション徹底解剖!
<第一回 [アイバッハ]マルチプロ>
乗り心地、スタイリング、ハンドリングとさまざまな要素が絡み合うサスペンション。クルマの姿勢や走りの性能を左右する重要なパーツだけに、そのメーカーのどの商品をチョイスするのか迷うところ。そこで、そんな悩めるユーロ乗りのために、話題のサスペンションを取り上げていくというのがこの企画。今回から短期集中連載で話題のサスペンションの実力を大解剖していきます!! 第一回目となる今回は最近発売されたばかりのアイバッハのハイエンド車高調システム「マルチプロ」を取り上げる。
CRUSE THE PRO SHOP
ユーロシーンをリードするショップ&ハイレベルなオーナーの最新モディファイ術!
今号からスタートする当コーナーは、全国のプロショップが集めたモディファイド・ユーロを紹介していくという読者参加型企画。第一回目は関西から関東まで爆発的人気を誇り、世界進出までも果すS & COMPANY(エスアンドカンパニー)。シンプルでスタイリッシュなユーロから過激なスーパーカーまで合計8台が神戸に集結した。オシャレなオーナーたちとハイレベルなクルマたちをCHECK IT OUT!
eS4 TUNERS TIME ATTACK BATTLE IN FSW
全国から集結したメーカー&プロショップ・デモカーがFSWの本コースで夢のタイムアタックバトル展開!
シルバーウィーク真っただ中の9月21日に開催されたFSW(富士スピードウェイ)でのVW&AUDIやアルファロメオを中心にしたレース&走行会「ETCC」。同イベントとコラボレーションし「eS4 TUNERS TIME ATTACK BATTLE」を同時開催! 本誌でおなじみの有名チューナーやショップが、最高のコンディションに仕上げたデモカーを持ち込み、FSWの本コースにてタイムアタックを決行。レギュレーションじは「純正+1インチ以上のホイールでSタイヤは禁止!ストリートで乗ってカッコイイ、チューンドユーロがどれだけ走れるのか」というeS4的考え方でのタイムアタックを行なった! もちろん、話題のアイテムや人気のホイールなどを履いた各デモカーの詳細スペックも掲載しているので、参照しながらご覧いただきたい。
同時に行なったユーザー参加型のFSW体験走行会企画「eS4 FSW Parade in ETCC」
の様子は、残念ながら一部しかお見せできないので、エントリー車両の掲載は次号で!
CheckShop M5
ABT SCIROCCO
G-POWER M3
DIXCEL AUDI R8
Sport GOLFⅥ GTI
H-SPORT AUDI TT
J FACTORY Porsche Cayman S
BMW Perfektion
ルックスとパフォーマンスを兼ね備えた究極のBMWチューニング
パフォーマンスとスタイリングの両面で、 ユーザーを魅了するブランド「BMW」。
パフォーマンスチューンを施したM3から、 マッシブなスタイリングを手に入れたZ4まで、 幅広いモディファイBMWが集結した!!
E46 M3 -UBERBLICK-
E46 M3 -UBERBLICK-
E46 M3 -ZE CREATE-
E87 Z4 M Coupe & ALPINA B3 biturbo -RED HOT COMPANY-
新着ニュース&新車情報
eS4コラム
A4 HIT MEDLEY WITH T..K..
Project XC90
I.C.E. for EURO
●DEPARTMENTS
イベント情報
EURO NIGHT 2009
300台オーバーのハイレベルなモディファイドユーロが神戸に集結!
WINNING DAY 2009
オールジャンルの国内イベントが今年もドラゴンハットで開催
GT集会
真夏のヒートインランドにGT集会勃発! ユーロ大集合!
EURO MEETING in KARUIZAWA 2009
超人気の避暑地「軽井沢」をハイセンスユーロが彩る!
360 HOT NIGHT
奇数月の第2土曜日は大阪南港がUSになる!
CROSS FIVE Vol16 EXTREMERS
毎年盛り上がりを増しているクルマの祭典は初の東京地区開催で今まで以上に大盛り上がり!
COVER
PHOTO>>Akio Hirano
DESIGN>>Creative Production “Podium 1”
CAR>>`08 BMW M3
CALL>>[0120]667-520
THE YOKOHAMA RUBBER Co.,LTD.(横浜ゴム株式会社)www.yokohamatire.jp
コンテンツ
EUROMOTIVE MAGAZINE eS4 No.23
巻頭特集 Seeking the Ultimete Wheel 最新ホイールで魅せる
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)