eS4 no.26
目次
eS4 FRONT LINE
TANABE/EURO CUP/EURO FESTA/みんカラ
●TOP STORY[巻頭特集]
最新トレンドを極めるー
ユーロモディファイの新局面!!
EURO INNOVATION
モディファイやカスタムのスタイリングは時代によって移り変わる。シンプルなものからラディアルなものへ、オプティカル重視からパフォーマンス重視へ……。ちょうど今がその転換期にあることは多くの人が感じていることだろう。これからユーロモディファイはどんな方面に進むのであろうか? 今回は時代をちょっとリードしていると思われる内容が与えられた、さまざまなスタイルのユーロを全国から集めてきた。これからのトレンドの手がかりが、これらのクルマにきっと埋め込まれる。
AUDI A5
ASTON MARTIN DB9 VOLANTE
AUDI TT 2.0TFSI ROADSTER
BMW 320i COUPE
BMW320i
AUDI A4 1.8TFSI AVANT
VW SCIROCCO 2.0TSI
●HIGHLIGHTS
eS4 TUNERS TIME ATTACK BATTLE IN FSW
eS4チューナーズタイムアタックバトル・イン・富士スピードウェイ
有名チューンドカーが富士に挑む!! ユーロチューンドのパフォーマンスを検証する!
ユーロのモディファイにおいて、ルックスはもちろんパフォーンスチューニングの注目度が俄然上がっている。もともとポテンシャルの高いピュアスポーツカーやBMWの“M”モデルやメルセデスのAMGのようなメーカーチューンドといえるスペシャルモデルも多数存在。そんなマシンの走りをさらにブラッシュアップさせるチューンドといえるスペシャルモデルも多くリリースされている。今回は、各メーカー/インポーター/ショップが、ファインチューンを施したユーロをFSWに持ち込み、タイムアタックを行なうことで、その実力を検証した。 楽しめるこの2つのトレンドをきっちり調べたい。
AKRAPOVIC PORSCHE 911 Turbo
TK Racing BMW M5R
Check Shop BMW M5
J factory PORSCHE Cayman S
Studie BMW Z4M coupe
ISHIKAWAENHINEERING VW GOLF Ⅳ R32
cargraphic PORSCHE GT RSC 3.6
DIXEL SUDI R8
THIS IS IT!
旬なベース=先代モデルで独創的にキメる!
ベースはバリバリの最新型か先代モデル。以前からこの2つを中心にモディファイは進められてきた。ただし、この両者では傾向がまったく違ってくる。最新型ではドレスアップがメインになるのに対して、先代モデルでは豊富なパーツバリエーションや比較的手に入れやすい旧型をイジるという気楽さからか、独創的なスタイリングや過激なボディワークなど、アイデアに富んだモディファイが増えてくる。つまり一番面白いベースカー=先代モデル=モディファイベースとして旬なクルマといえるのだ。このカテゴリーの面白さ、それは現行モデルでは味わえない!
MATT COLORED PORSCHE BOXSTER
GT3 UPGRADE+α PORSCHE 911 CARRERA
20inch POWER MERCEDES-BENZ E320 AVANT GRADE
THE IMPACT OF WIDE BODY VW GOLF Ⅳ GTI
COLOR DETAILING AUDI S4 AVANT
FINE FOOT ARRANGE BMW Z4 2.5i ROADSTER
EPOCH-MAKING REVIEW AUDIS & VW
US EURO CRUISE
◆EVO SPORT
MERCEDES-BENZ SL63AMG/CLS55AMG/C63AMG
◆HRE PERFORMANCE
WHEELBACKY LASEK’s PORSCHE 911 TURBO
◆VF ENGINEERING
AUDI R8 SUPER CHARGED
NEW DEMOCAR COLLECTION
ユーロモディファイされた最新デモカーが大集結!
ポルシェ・パナメーラからアウディQ5&Q7、ボルボXC60など、世界で高い人気を誇るモデルに向けた最新プログラムをピックアップ! スポーティーかつ上質感あふれる先進のスタイリングは、モディファイ魂を強烈にくすぐってくれる!
PORSCHE Panamera S × FORGIATO
PORSCHE 997 Turbo × cargraphic
VOLVO XC60 × ERST
AUDI Q5 × SPORT TECHNIC
AUDI Q7 × wheelwright
荒 聖治がチューンドBMWを斬る!
SEIJI ARA × RACINGDYNAMICS RS46/TK-square 135i Coupe
日本人として2人目のル・マン24時間レース総合優勝ドライバー荒聖治。 GTをはじめツーリングカーやテューニングカーの ドライビング経験も豊富な荒選手が、2台のBMWを全開試乗! レーシングダイナミクスのRS46、TKスクエアの135iクーペ、 1台のポテンシャルを荒聖治が検証する!
THE 80th GENEVA MOTOR SHOW
世界のカーメーカーとチューナーがワールドプレミアを多数投入!
今最も注目度の高いモーターショー“ジュネーブモーターショー”
今年で80回目を迎えるジュネーブショーは、世界各国のカーメーカーとチューナーが注目するモーターショーだ。今回のショーでも、ポルシェが新型カイエン、アウディはRS5、VWは新型トゥアレグやポロGTI、ボルボS60など、話題のワールドプレミアモデルが登場した。
NAGOYA AUTO TREND 2010
ユーロの最新トレンドがいち早く分かる
NAGOYAオートトレンドを一挙公開!
中部・東海地区最大のカスタマイズモーターショー“NAGOYAオートトレンド”が、ポートメッセなごやで3月5 07日の3日間で行なわれた。ユーロのみならずアメ車やVIP、ミニバンといったさまざまなジャンルのメーカーやショップが出展して大盛況でした!
大阪オートメッセ
OSAK AUTO MESSE 2010
関西の最新ユーロスタイルのすべてをショーオフ!
毎年2月の恒例イベントである大阪オートメッセ。関西初のチューニングシーンが一挙に見られる貴重なショーであるが、今年もユーロゾーンが設けられて、30台弱のユーロチューンドが展示された。台数的には少ないように思えるかもしれないがその内容は非常に濃く、関西圏のユーロ事情はすえてここでチェックできてしまうほどだ。
Breaking News for EURO
-eS4厳選! 最新モディファイ情報-
スリップオンシステム/アクラポヴィッチ
コイルオーバースプリングキット/カーヴェー
Shop/サンライズブルバード千駄木
ブレーキシステム/ロートラ
Shop/ペイトン
パワーライザー/レムス
ブレーキキット/ストップテック
Shop/チェックショップ
レーシングダスポーツダンパー・タイプSSインプ/エックスワイジー・オートパーツ
ブレーキパッド/アイ・ディ・アイ
2010モデルホイール/O・Z
密着レポート
UPGRADE TURBO INSTALLATION
世界初!シロッコ2.0TSIにAPRステージ3を組み込む!
日本ではAPRステージ3の装着例自体、片手に余るほどだが、今回、埼玉・5Xでシロッコ2.0TSIにAPRの新型ステージ3を世界初装着するという情報を入手。TSI用ステージ3では日本初、シロッコ2.0TSI用としては世界で初めてなる装着様子を3日間に渡ってリポートしたので、お伝えしたいと思う。
話題の鍛造ホイールブランド“TWS”に迫る!
CLOSE-UP THE WHEEL BRAND
今年の東京オートサロンでいきなりスポットライトを浴び、人気鍛造ブランドへの道を駆け上っているTWS。でもTWSってブランドがどうしていきなり注目されているのか、わからない人も多いはず。そこでTWSの本社がある富山・射水市に出向き、TWSの仕掛人である執行役員 営業部部長の小杉氏にTWSのバックボーンやTWS鍛造ホイールの優れた部分などをうかがった。
CRUISE THE PRO SHOP
「ユーロマジック」
VW&AUDI専門プロショップがプロデュースする
本格派モディファイドユーロの9台が大集結!
全国のプロショップに集まったクルマ&オーナーが登場する読者参加型企画。三回目の今回は、大阪でVW&アウディを中心にモディファイを行なっている「euro magic(ユーロマジック)」がプロデュースする9台を一挙紹介!
eS4 FSW Parade in ETCC Vo.l2
第2回目のeS4パレードも大盛況で40台オーバーがエントリー!
2月28日にFSW(富士スピードウェイ)にて有名チューナーやショップのデモカーが参戦する「eS4 TUNERS ATTACK BATTLE IN FSW」の第2回目が行なわれ、同時に「eS4 FSW Parade in ETCC」が開催された。
NAGOYA AUTO TREND 2010
SUPER MEETING
オールジャンルのスーパーミーティングが
NAGOYAオートトレンド2010と同時開催!
3月5~7日の3日間で行なわれた“NAGOYAオートトレンド2010”。最終日に、特設屋外スペースで“SUPER MEETING”が同時開催された。セダン、ミニバン、コンパクト、インポート(欧州車/アメ車)、ローライダー、ハイエースといったオールジャンルで、13カテゴリにわかれてユーザー投票や雑誌社投票などの部門別に審査が行なわれた。
A_R_T LEXUS & TOYOTA ver
本格派メルセデスチューナー“A_R_T”が手がけた
ジャパンメイドのプレミアムセダン&SUVがお目見え
ドイツ・ニュルンベルクに本社を構えるメルセデスチューナーのA_R_Tが、日本総輸入元であるラガーコーポレーションとのコラボレーションによって、レクサスLS460&豊トヨタ・ランドクルーザー用のエアロパーツを完成させた。
●DEPARTMENTS
eS4コラム
eS4 PROJECT CARS
A4 HIT MEDLEY WITH T..K.. [AUDI A4]
ボーラの和泉 [VW BORA]
エスフォー通信 [AUDI S4]
335倶楽部 [BMW 335i Coupe]
新着ニュース
NEW CAR INFORMATION
イベントリポート EURO FESTA 2010 ROUND1
バックナンバー/定期購読のご案内
読者プレゼント
次号予告/奥付
COVER
PHOTO>>Toshio Noguchi
DESIGN>>Creative Production ”Podium One
CAR>>’09 AUDI A5 3.2quattro
CALL>>ZE-CREATE(ジークリエイト)[082]543-2433 www.zecreate.jp
HYPER FORGED(ハイパーフォージド)[072]256-6664
Eightyeight JAPAN(エイティーエイトジャパン)
S.S.BERRY,Inc(エスエスベリー)[052]909-5005 www.ssberry.co.jp
LAGER CORPORATION(ラガーコーポレーション)[048]853-2222 www.lager.co.jp
コンテンツ
EUROMOTIVE MAGAZINE eS4 No.26
巻頭特集 最新トレンドを極める ユーロモディファイの新局面!!
EURO INNOVATION
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)