eS4 no.27
目次
●Big-shot euromotive
TADAHITO IGUCHI [CHIBA LOTTE MARINES]
セレブが嗜むユーロライフ VOL.7
井口資仁選手[千葉ロッテ・マリーンズ]
ユーロライフを楽しむセレブたちをフィーチャリングする“Big-shot euromotive”。
アメリカ・メジャーリーグで、ホワイトソックスやフィリーズのワールドシリーズ制覇に貢献し、日本球界復帰後は、千葉ロッテマリーンズの中心打者としてチームを牽引する井口資仁選手。
メジャーリーグ時代から乗っているというAMG CL65とテックアート・カイエンターボ。
2台の愛車について、熱い思いを語ってもらった!!
eS4 FRONT LINE
TUNINGWORLD&NEW PRODUCT最新レポート
●TOP STORY[巻頭特集]
世界が燃えるフォルクスワーゲン&アウディ最先端スタイリング
VW & AUDI EXCLUSIVE
この厳しい時代でも、影響をあまり受けていない感じがするVW&アウディ。とくにアウディは日本での新車販売台数で前年比を下回らない人気ぶりだし、ニューモデルもガンガン送り出されている。VWだって人気グレードゴルフGTIやゴルフRで盛り返している。この流れなら、VWとアウディをベースに魅力的なモディファイドがたくさん作り出されてくるというもの。今やドイツやアメリカ、そしてここ日本でも一番アツいと言われるVW&アウディの最先端モディファイ&カスタムをさまざまな方面からロックオン。その楽しみ方は無限大だ。
VW GOLF Ⅴ GTI CUP CAR×APR powered
AUDI A3 SPORTBACK 3.2QUATTRO×RS3
VW GOLF Ⅴ R32×5.5R!?
AUDI TT 2.0TFSI×Hot Gears
VW GOLF Ⅴ GTI×Wide Bodied
AUDI TT 2.0TFSI×Allange Magic
VW NEW BEETLE×20inch-Roller
AUDI A4 AVANT 1.8T S-line×Style Elegant
VW PASSAT V6 4MOTION×Super Charged
AUDI RS6×MTM Powerd
EPOCH MAKING REVIEW
●HIGHLIGHTS
EURO CRUISE IN USA
今や海外の情報だってネットで簡単に手に入るから、アメリカで何が流行っているかくらいは誰にでもわかるようになった。
でもそんな海外情報だってイベントの写真ばっかりだし、写真の説明なんかまったくないし、ましてやストリートでのシーンなんて見つけ出すのは大変。
となると、そうしたブログやフォーラムで見られないシーンを見せて分かりやすく解説するのが本誌の役目。
今回も興味深いはずのアメリカ情報を満載してみた。
MFEST
SNAP SHOT@BEVERLY HILLS
A WEEK END of i FORGED FACTORY
NEW DEMOCAR×COLLECTION
次の流行を作る最新スタイルが大集結!!
ゴルフⅤ&Ⅵ GTIやBMW E90 LCI/E92 M3に向けたモディファイメニューが続々と登場!
それぞれ独自のエキスを入れ込んだプログラムは、オプティカル方面だけでなくパフォーマンスをアップさせることに主軸を置いて進化している様子がよく分かる。
この5台のデモカーの中には次の流行を作る何かがある!!
VW GOLF Ⅵ GTI×smart
VW GOLF Ⅵ GTI×fob-schrank
VW GOLF Ⅴ GTI×euro magic
BMW E90 LCI M-sport×end.cc
BMW E92M3×Craftman
HOT Coupe, COOL Cabriolet.
クーペ&カブリオレに熱くなる!
セダンやSUVと違い、クーペやカブリオレはオシャレ感やスポーティーイメージなど、ライフスタイルや個性を表現する乗り物だ。今やハイブリッドだエコだ燃費だと世の中の風当たりはかなりのものだが、言ってしまえば、そんなものは国産の足クルマにまかせておけばいいのだ。
ゆとりを感じるライフスタイルを送りたいなら、雑音は耳に入れずに走ってイジって存分に楽しみ尽くしたい、クーペ&カブリオレベースのホットなモディファイドユーロを――。
COMBAT ART [MERCEDES-BENZ SL55AMG]
WILDEST ART [PORSCHE 911 CARRERA S]
M LIGHT WEIGHT [BMW 320i COUPE]
OPEN WINDER [BMW 330Ci CABRIOLET]
Worthersee Tour 2010 ― THE EXTREAM HOT HATCH HEAVEN!
カスタム VW&アウディの祭典「ヴェルターゼー」の季節がやってきた!!
欧州最大規模といわれるユーザー・ミーティング「Worthersee Tour 2010」に行って来た。場所はオーストリアのヴェルターゼー(ヴェルター湖)と呼ばれる観光地で、ここで開催されるミーティングには毎年約4万台、15万人ものVW&アウディファンが参加するというとてつもなく巨大な集会だ。
Tuner Grand Prix 2010
ホッケンハイムを駆け抜けるドイツ・チューナーのプライド!
ドイツ・チューナーが“最速”の座をかけて、ホッケンハイムサーキットでタイムアタックバトルを繰り広げるチューナーグランプリ。今年は、ここ数年激しいバトルを繰り広げてきたテックアートとカーグラフィックの両ポルシェチューナーが、残念ながら不参加となってしまったが、mtmを始めとした多くのチューナーが参加し、例年通りの熱い闘いが見られサーキットに足を運んだギャラリーたちを興奮させた。
Nurburgring 24h-RENNEN ニュルブルクリンク24時間耐久レース
マンタイ・レーシング5連覇ならず!BMW勢が5年ぶり19回目の優勝を飾る!!
あくまでもドイツ国内のローカルレースであるニュルブルクリンク24時間耐久レース。しかしその知名度、人気はルマン24時間耐久などの世界格式のレースにも引けを取らない。一周25.378㎞、高低差300mという特異なコースレイアウトと、市販車に近いマシンが走ることもニュルの人気を支える要因となっている。
TOYO TIRES PROXES 1×YASUSHI KIKUCHI
世界の菊地 靖がPROXESブランドのNEWフラッグシップタイヤをドライブ!
全日本GT選手権やスーパー耐久シリーズ、ニュルブルクリンク24時間耐久レースでトーヨータイヤのポルシェ997に乗るなど、数々のレースに参戦しているプロドライバー“菊地 靖”選手が、ウルトラハイパフォーマンスタイヤ“PROXES 1(プロクセス・ワン)”の実力を検証する。プロクセス・シリーズのNEWフラッグシップタイヤであるプロクセス1が備える「サーキットでの高い運動性能」と、「ストリートでの快適な静粛性や乗り心地」がどこまで感じられるのか? トップドライバーにテストをお願いした。
最強のアウディTT SがFSWを疾走する! J Factory×APR TUNED
APRステージ3を手に入れたJファクトリーTT Sの実力
たびたび本誌に登場して、毎回のように大きく姿を変えているJファクトリーのアウディTT Sだが、劇的なパワーを生み出すあの過給器システムがドッキングされた。そう、話題のAPRステージⅢビッグタービンキットが組み込まれたのだ!
PERFORMANCE EURO PRODUCTS [IDI BRAKE PAD]
パッドをストリートとサーキットで使い分ける、それがブレーキの性能を最大限に引き出す秘訣
ブレーキの効きを実際に左右するのはブレーキパッド。外からはなかなか見えないパーツだけに、いいものを選ぶのは難しい。そこでサーキット走行へのノウハウをたくさん持つアデナゥに、いいブレーキパッドとはどんなものか尋ねてみる。
Special Import-Car Show 2010 SIS東京スペシャルインポートカーショー2010
速報! 輸入車のモーターショー“SIS”で披露された最も旬なユーロモディファイの情報を一挙公開!
日本で唯一の輸入車が主役となるモーターショー“SIS東京スペシャルインポートカーショー”が、5月28~30日の3日間にわたって開催された。このイベントで初お披露目されたデモカーやホイール、ボディキットなども多数あり、どれもこれも輸入車ユーザーにとっては気になるものばかり。エクステリアをスタイリッシュに演出するパーツに加え、今年はエンジンチューニングや排気システムを向上させるアイテムが多く出品されていた。気になる人はスグに各メーカーのHPなどを確認してみよう。
Breaking News for EURO
-eS4厳選! 最新モディファイ情報-
プロシステム&マルチプロ/アイバッハ
ティーダブリューエス/タンエイシャ
AP&APX車高調整式サスペンションキット/エーピー
エルジーワン・バレッタ/レーベンハート
ピーエスエステン/ビルシュタイン
ECUアップグレード&ステージスリー・ビッグタービンキット/エーピーアール
ヴィゴロッソ/アドバンティレーシング
ステンレスマフラー/ブーメラン
ゲルマニア21C/ヴァルド
スマートワックス
サーキットライセンスを取得して、愛車でスポーツしよう!
勝手に!? eS4関西支部 ~スポ根魂で腕を磨いたらんかぃ!!
唐突に今号からスタートした新連載。関西エリアから最新トレンドと判断できそうな情報を独断と偏見で勝手に一方的に発信させてもらいます。まず第一回目は、不景気でもなぜか妙に根強い人気のサーキット走行について、eS4が提唱する『スポーツ』の視点からお届けします! アラフォー読者のみなさんにとっては、メタボ対策にも最適でっせ~!!
CRUISE THE PRO SHOP 「神奈川・チェックショップ編」
ユーロシーンを常にリードする“チェックショップ”に、センス抜群のモディファイドユーロ&オーナーが集う
CROSS OVER J/EURO Jカーにユーロモディファイを当てはめる!
LEXUS LS460×MERCEDES-BENZ CL550 22インチフォージドをあつらえるクーペ&サルーン
ジャパニーズカーのユーロ的スタイリングに注目してみたい!リップの深い鍛造ホイールを履いてビッグキャリパー&ローターを組み合わせるスタイリングは、確かにアメリカ西海岸のドイツ車を中心に広まったカテゴリーだ。もちろん当時からレクサスやインフィニティ、アキュラなどのハイエンド&スポーツ系モデルに、ユーロと同様なアレンジを取り込んだ例はそれなりにあったが、近ごろのこうしたイキオイは無視できないほど。本誌でもいままでチラホラとクールなクルマを紹介してきたが、今回から本格始動。
●DEPARTMENTS
eS4コラム
eS4 PROJECT CARS
・ ボーラの泉 [VW BORA]
・ エスフォー通信 [AUDI S4]
新着ニュース
NEW CAR INFORMATION
イベントリポート
・ ケイマンフェスティバル2010
・ ETCC2010 Vol.5
・ 第一回 E90@MTナリモアタック
・ ユーロフェスタ2010 round2
・ 2010y EXTREMERS OSAKA X-5 Vol,18
・ BMW@KANSAI 100th Anniversary
バックナンバー/定期購読のご案内
定期購読キャンペーン情報
読者プレゼント
次号予告/奥付
COVER
PHOTO>>Akio Hirano
DESIGN>>Creative Production “Podium One
CAR>>Mercedes-Benz CL 65 AMG
CALL>>SHINE STREET(シャインストリートジャパン)[045]625-6211 www.shinestreet.jp
コンテンツ
EUROMOTIVE MAGAZINE eS4 No.27
巻頭特集 世界が燃えるフォルクスワーゲン&アウディ最先端スタイリング VW & AUDI EXCLUSIVE
セレブが嗜むユーロライフ VOL.7 井口資仁選手(千葉ロッテ・マリーンズ)
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)