eS4 no.32

発売日2011/4/9(土)
Vol / No32
定価1,650円(税込)

目次

eS4 FRONT LINE
フジ・スペシャルブランド潮芦屋店/みんカラ+/FUJITSUBO MUFFLER TEST/57 MOTOR SPORT/東北太平洋沖地震関連/326チャリティーミーティング

●TOP STORY[巻頭特集]

即“買い”パーツでキメる!
超絶お手本ユーロモディファイ
EURO DYNAMICS
日本の三大カーイベントも好評のうちに終了、今年注目のチューニング&モディファイパーツがほとんど出そろった。さあこれから夏に向けて愛車カスタマイズ期間だ。気になる新作パーツを即ゲットして、愛車にガシガシ取り付けて仲間に見せびらかそう!
ここから23ページ間、皆さんが気になって仕方がないはずのパーツを満載したお手本デモカー&プロダクトを全力で紹介する。絶対気になるものがあるはずだから、すぐに手に入れる算段を立てるべし

cpm×BMW M3
ARQRAY×BMW 120i
end CC×BMW F10
Kelleners Sport×BMW F10
CRIMSON×BMW
TOMMY KAIRA×AUDI A4
euro magic×AUDI A5 Sportback
einsatz×AUDI A4 AVANT
APR×GOLF VI GTI
Scherzen×AUDI A5 2.0T
eibach×MINI CLUBMAN

●HIGHLIGHTS

LibertyWalk×momoeri
リバティーウォークのピンクシリーズと桃華絵里のアゲアゲ・コラボ企画

中部地区ではもちろん全国のカーショーなどでオリジナリティー溢れるデモカーをディスプレーし、ユーロシーンのみならずカスタムシーンからも大注目を集めるリバティーウォーク。
そんなリバティーウォークが、ピンクを基調にカスタマイズを施したピンクシリーズ4台を発表。今回はそんなピンクシリーズと、そのイメージにピッタリなモデル・桃華絵里さんがコラボレーションを果たしてeS4に登場!
ピンクシリーズの全ぼうと、桃華絵里さんのプライベート事情まで、内容タップリでお届けする!!

CROSS OVER J / EURO
Jカーにユーロモディファイを当てはめる!

巷ではVW&アウディの勢いが依然上昇中だが、国産車をベースにしたユーロも人気上昇中だ。ユーロモディファイのセオリーを国産車に当てはめるメーカーデモカーやユーザーカーも増加中。そこで今回はそんなJユーロを拡大版でお送りする! 今回紹介する4台は、クーペ、スポーティーセダン、フラッグシップサルーンといったさまざまなモデルにオリジナルのエアロパーツを装着した車両や、激低車高を極めたクルマなど、個性豊かなラインナップ。2011年はJユーロの流れがますます加速するに違いない! そう思わせる魅力が、この4台に存在する!! センス抜群の最新Jユーロを堪能してほしい!

TOYOTA 40 SOARER×Levante
LEXUS IS250 Version×HYPER FORGED
LEXUS GS430×EXTREME SPORTZ
LEXUS LS600h×WALD Black Bison

Beauty and the Beast
ポルシェ・997ターボに色気と食い気をミックス!

997型の911ターボやGT3、GT3-RSでは、F1マシンと同様のセンターロックホイールがオプション、または標準装備となり、ホイールの交換は困難になりつつある。
でも、クルマのカッコよさを決定付けるのはやっぱりホイールだ。
そこで、JファクトリーではUS鍛造ホイールのパイオニア“HRE”の最新モノブロックホイールをセットし、見事に“色気”と“食い気”を両立させた997ターボ・カブリオレを完成させたのだ。
トータルコーディネートされたモンスターポルシェをとくとご覧あれ!

AUDI & VW EXCLUSIVE
イマドキのVWAスタイリング事情

アウディとVWには個性的なモディファイが施されたクルマが施されたクルマがホントに多い。これは日本だけじゃなくドイツやアメリカを含めた世界的な傾向だ。今回の5台もそういった流れの中でどれも個性を押し出す。トラディショナル系あり、US系あり、とにかく見所満載だ。今やBMWからモディファイのメインストリームを完全に奪ったAUDI&VW。そのスタイリング&パフォーマンスをエクスクルーシブ的に楽しみたい!
AUDI A4 AVANT 2.0TFSI QUATTRO
VW EOS TSI
VW EOS 2.0T
AUDI TT COUPE 3.2 QUATTRO
VW PASSAT 2.0T

HOT EURO WHEELS
最新ホイール狙い撃ち!

ユーロモディファイのキモとなるホイールって、よほどのお気に入りが見つからない限り、仕様変更やカラーチェンジなどにめざとくなって、ファッションアイテムのように常に新しいなにかを求めてしまうもの。コンケーブやヘラフラッシュ的3ピース、軽量モノブロックに革新的なデザインモデルなど……。新作ホイール豊作の今春、最先端スペックのアイテムにフォーカスすれば、これからの流行が見えてくる!!

GRORA GS107 Casted
TWS Exspur
ACE ALLOY WHEELS
Balken DTM FORGED
FREIHEIT SEVEN
ADVAN RACING RZ-DE 20inch
MICHELIN Pilot Super Sport

THE 81th GENEVA INTERNATIONAL MOTOR SHOW
今年もワールドプレミア多数登場!世界が注目するジュネーブモーターショー

日本ではかつて「もはや戦後でない!」という表現がしばし使われたことがあった。今年、3月3-11日で、スイス・ジュネーブで行われた第81回ジュネーブ・モーターショーの印象は、まさに「もはやリーマンショック後ではない!」ということに尽きる。つまり自動車を取り巻く不況はとっくに彼方に去っており、景気の回復状態を云々言う方がおかしいというほどの状況なのである。

SF WEK’ FEST 2011
ヘラフラッシュの聖地サンフランシスコではどんなスタイルが無敵なのか!?

スポコンやLXRYのビッグイベントが廃れてしまったカリフォルニアで話題になっている大イベントがある。それが、「WEK FEST」。今回で3度めと言うが、毎回規模が大きくなって、ヘラフラッシュの地元S.F.での開催は参加台数300台オーバー、観客動員1万5000人超えのリアルにビッグなイベントとなった。

OSAKA AUTO MESSE 2011
大阪オートメッセ2011リポート ユーロの勢いは今年も衰え知らず!!

どこが不況やねん!? と思わせるほどの大盛況でごった返した大阪オートメッセ2011。初日に高速道路が通行止めになるほどの降雪に見舞われながらも、3日間の総来場数は21万7037人! 多くのクルマ好きが訪れたこの名物イベントで、今年の新ネタをチェックしてきたぞ!

NAGOYA AUTO TREND 2011
16万4000人が集まった名古屋のEuro Two Days

1月の東京オートサロン、2月の大阪オートメッセに続く、日本三大チューニング&カスタムイベント「名古屋オートトレンド2011」が3月の最初の週末に開催された。2日間で動員した観客は16万4000人! 中京地区の熱気がムンムンに感じられた週末だった。

THE LATEST SUV THEORY

SUVスタイリング4変化!

SUVはライフスタイルを彩る道具――。
もはや人と荷物がたくさん積めて、そこそこラグジュアリーな雰囲気でウンヌン、という時代ではなくなった。
だからこそ、モディファイでスタイリングを変えてみたい。
そうすることで、SUVがあるライフスタイルが魅力的なものになっていくのだから。

MERCEDES-BENZ G CLASS
AUDI Q7 TDI
VW TOUAREG V6
AUDI Q5

<FEATURES>

SPECIAL COLUMN
BIHIND THE SCNENE
世界のユーロシーン見て歩記

インポーターとして日本のユーロシーンを支える橋本コーポレーションの専務・橋本哲氏は、おそらく日本でもっとも多くのカーショー、イベント、レースに足を運ぶユーロの“達人”。これまでも数々のユーロの達人に独自の視点からコラムの執筆をお願いしてきた本誌であるが、今月からは、橋本氏のスペシャルコラムをお届けする。日本国内はもちろん、海外へも足繁く通う橋本氏が、時にはインポーターとしての目線で、時には一ユーロ好きユーザーとしての視線でお届けする。初回となる今回は、3月に行われたジュネーブモーターショーだ。ショー報告の記事とは、またひと味違った見方でGENEVAの意義、魅力を語っていただいた。

NEW CAR STREAM in Germany
話題のニューモデル一気乗り!!

アウディ、Vをはじめ、今年は注目のニューモデルが次々デビューを果たす“当たり年”。ジュネーブモーターショーでは、早くも来年以降にデビュー予定のモデルが並んだが、ここでは実際に試乗を行うことができた注目のニューモデルw紹介していこう。ドイツ本国取材での先行試乗と、日本国内での試乗で、その魅力をたっぷりとチェックしてきたゾ!!

●DEPARTMENTS

eS4プロジェクトカーリポート

エスフォー通信 [アウディS4(B6)]
335倶楽部 [BMW E92 335i]
eS4勝手に!? 関西支部 [ポルシェ・ボクスター]

イベントリポート

EYCC2011 Vol.3 FUJI 1 day Special
KEFY&WET 与島で会おう♪ NIGHT MEETING

新着ニュース
NEW CAR INFORMATION
読者プレゼント
eS4読者アンケート
定期購読のご案内
バックナンバー
定期購読キャンペーン情報
次号予告/奥付

COVER
PHOTO>>Toshio Noguchi
DESIGN>>Creative Production “Podium One”
CAR>>Lamborghini MURCIELAGO
MODEL>>Eri Momoka
CALL>> LibertyWalk(リバティーウォーク)[0561]51-0001 www.libertywalk.co.jp
Moery(モエリー)[054]282-6116 moery.jp
SP THANKS>> Royal St.york(ロイヤルセントヨーク)[054]203-3877

コンテンツ

EUROMOTIVE MAGAZINE eS4 No.32
巻頭特集 即“買い”パーツでキメる!超絶お手本ユーロモディファイ
EURO DYNAMICS

ご注文・ご購入

出版物の購入

電子書籍の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)