Gijie 2022 春号

発売日2022/3/29(火)
定価1,900円(税込)

コンテンツ

【総力特集】
『境界の本流鱒』
自然災害やダム建設、川鵜問題など様々な理由で激変してしまった昨今のフィールド。果たして、そうした場にも再び魚たちは戻って来るのか!?諦めずに通い続けたアングラーたちの渾身のレポート!
【主な内容】
二度の水害を乗り越えて
《鬼怒川のスーパーヤマメ》
復活の狼煙 47㎝の溯上鱒……高橋伸雄
『浮かせ』と『喰わせ』の誘い……神藤大輔

湿原の雨鱒は減少と復調を繰り返している
懸念される生粋のネイティブの現状……日野 彰

災害復旧と魚探しの日々
生き延びた高原レインボー……沖耕太郎

空梅雨の低調からの好転
根尾川本流 耽溺の40アマゴ……高橋克幸

水害と極度のプレッシャー
郡上テンカラ的アプローチで喰わせる!……下広太一

小特集)
飛騨から木曽へ
本流アマゴの新境地を求めて
付知川 清流の大アマゴに荒ぶる!……二村祥太
本流に飛騨鱒の面影を探して……柚原知哉

特集2)
レイク&リザーバー2022
中禅寺湖、芦ノ湖、銀山湖など伝統の湖やダム湖の最新情報と今のトレンドを、常連アングラーが紹介。
【主な内容】
栃木県中禅寺湖
垂直スローフォールで狙い撃つ!……清水康弘
神奈川県芦ノ湖
ブラウンミノーイングの今……八橋浩二
新潟県銀山湖
春のミノーイング展望……星 隼人
北海道朱鞠内湖……小平 豊
遠征組が岸釣りでイトウと出会うために……小平 豊
北海道糠平湖
アメマス&湖沼型サクラマス……小島一郎他

バイブレーション&シンキングペンシル全カタログ他

from Facebook

ご注文・ご購入

出版物の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)