CONTENTS
CONTENTS
巻頭特集
豊かな音楽再生は
サブウーファーあってこそ!
1、狙いどおりの低音を手に入れるポイントは?
シールドor バスレフ ウーファーボックス活用術
2、高性能サブウーファーを用意する
キッカーの低音増強指南
3、オスカーインターナショナル指南
超低域を補強して、リアルな音楽の躍動感を引き出せ!
4、取り付け性に優れた注目ユニットが勢揃い
薄型サブウーファーを使って
省スペースで高音質な低音を実現
5、ラゲッジ設置を前提とした裏向け設置も魅力
充実のエンクロージャー設計で
深みのある低音再生を可能にした
6、質を低域から底上げしより豊かなサウンドへ導く!
へリックスのハイファイ理念をつらぬく
AB級動作の音質系パワードサブウーファー
7、パッシブラジエターを採用した省スペースモデル
バズーカ形状のサブウーファーは
自由度高い設置性と低音の速さが特徴
8、アルミボディ+250㎜ユニットがキレのある低音を再現
コンパクト・ボディながら音質重視を徹底した
パワードサブウーファー
9、シリーズごとのキャラクターを見極めてサブウーファーを選ぶ
薄型モデルを始めシリーズ別に用意される
フォーカルのサブウーファーをチェック
10、車両紹介
シトロエン・C4/ホットワイヤード
アルファロメオ・ジュリア/Lcサウンドファクトリー
アルファード/コール松本
スカイラインGTR/フィスト
プリウス/イングラフ
ヴォクシー/カーオーディオクラブ
EVENT REPORT
AUTO SALON2019
ETANI ONE
位相特性までを整える機能性が魅力
自動調整に加え手動調整も充実する
超高性能デジタルプロセッサーに注目
ハイレゾサウンドをさらに極みへと押し上げる!
最高峰のパワーアンプにSPDIF入力を搭載
ブラックス・マトリックスに進化モデル追加!
人気ワンブランドを探せ!!
第22回 ZRスピーカーラボ
EVENT REPORT
CROSS FIVE
2018 JAPAN TOUR FINAL
サウンドクオリティアップするためのプロ技!!
カーオーディオDIYマニュアル2019
ALPINE 2way speaker S-170C
(High-resolution model)
ワンランクアップヘ!音質アップへの決め手!
パワーアンプ編
初級者から中級者へ
今さら聞けない基礎テクニック
3ウエイで失敗しない方法
カーオーディオ ベース車研究
第7回 クーペ編・メルセデス ・ベンツCLA
バックナンバー案内
MQA-CD
“岩田由記夫”ドライビングソング集
カーオーディオ相談室Q&A
回答者/エモーション 橋本脩
次号予告
フルサイズトラックが放つエクストリームサウンド!
AUDIO CHAMBER EXTENDED STYLE!
PHEV or 電気自動車?
「エコカーシステム大研究」
BMW 330e/コルノ
リーフ/ファンメリー
フォーカルの最新フラッグシップをデモカーに搭載
Mインバーテッドコーンが奏でるサウンドを
リアルに体験できる3ウェイシステムを披露
転送の仕組みを理解すれば
ハイレゾのシステムデザインも見えてくる!
知っておきたいUSBの基礎知識
EVENT REPORT
ACG2018ワールドファイナル
トライムサウンドミーティング2018 in 東日本
まいど大阪「秋の車音祭」15th
STREET PROFILE
アクセラスポーツ
トヨタ・シェナ
オデッセイ
レクサスSC430
レガシィツーリングワゴン
ムーヴカスタム
ショップ探訪
アクア
Kサウンド
読者HAPPYプレゼント